![]() 先日、riccioさんと京都へ行った目的のひとつは、京都国立近代美術館で開催していたアーツ&クラフツ展に行くことでした。昼食を済ませ、美術館へ向かって自転車を漕いでいたところ・・・。古いミシン屋さん発見!! 古そうな足踏みミシンなども並んでいたのですが、私の目を引いたのは、小さなロックミシン。 京都でミシンを買うなんて・・・と悩みましたが、riccioさんのススメもあり、とりあえず話を聞くだけ聞いてみようと店内へ足を踏み入れました。で、結果はというと、ご覧のとおりお買い上げ ![]() ボディが鉄で出来ているのが嬉しいですね。今のは全部プラスティック制ですものねー。その分、恐ろしく重たかったですが・・・ ![]() ![]() 実は私、長年、4本糸のロックミシンに憧れていたのですが、オジサマ曰く、2本で充分。これに慣れたら、3本、4本のを買えば良いと。なるほどー。 洋服を縫う時(滅多にない!)の端の始末がしたいだけなので、私にはこれで充分ですね ![]() ![]() 帰宅して量ったところ、10.4キロ ![]() 無事に帰りつけてよかった(笑)。京都駅まで自転車に乗っているより、最寄り駅から自宅までの徒歩10分が地獄でしたが・・・ ![]() | |
![]() ![]() ブログランキングに参加しています 気に入っていただけたら、ちくっとクリックお願いします |