![]() ↑クリックすると写真が大きくなります。 | 前回の“楠公さんの手作り市”で好評をいただいた、リバーシブルあづま袋。 ちょっと間が空いてしまいましたが、WEBSHOP用の製作に取り掛かってます。リバーシブルで使うため、表地と裏地の組み合わせが楽しくもあり、悩ましくもあり・・・。 布をカットしてから、ふと思いました。この色、変かな!? 黒いマトリョーシカには、黄緑地に茶色のドット柄。白いマトリョーシカには、茶色地に黄緑のドット柄を合わせてみたのですが・・・。 |
![]() ↑クリックすると写真が大きくなります。 | 私自身は、黒いマトリョーシカに、黄緑地に茶色のドット柄を合わせたものを実際使っていて、気に入ってるのですが、一般受けしにくい色あわせだったかな・・・と、今さら不安になってます ![]() 左の写真みたいな、明るい色合わせにしたほうが良かったかな・・・ ![]() 表布にはいろんな色が入ってるので、どんな色を合わせても問題なかったんですよねー。 |
![]() ↑クリックすると写真が大きくなります。 | しかし、色違いで、白地にカラフルなドット柄のものを作っているので、気持ち悪いバージョンでもいいよね・・・ ![]() と、自分に言い聞かせつつ・・・、私と同じ趣味の方がいらっしゃいますように ![]() |
![]() ![]() ブログランキングに参加しています 気に入っていただけたら、ちくっとクリックお願いします |