気がついたら40歳だったんです。
ジョンが♪Grow old along with me(一緒に年をとろうよ〜)♪なんてヨーコに向けて唄った年齢と一緒なんですよ〜。
ここ半年の間のうちに実感した事があるんです。
物忘れがひどくなりました。やろうとした事を忘れてしまう。物を置いて、数分後にどこに置いたか忘れてしまって探しまわる。などです。
ここ数日、弊社の引越し作業で帰宅時間が遅いのです。帰宅後は酔っ払います。メシも喰わずに酔っぱらうの。飲酒作業です。
昨日は22時頃に帰宅しました。お酒を買って帰宅です。
「さぁ〜今晩もいってみようっ!」大酒飲太郎(おおざけいんたろう)がボクの耳元でささやき始めましたよ。
「乾杯っ!」ボクと飲太郎はさかずきを交わしました。楽しい夜のスタートです。
先週買ったばかりのCDがBGMです。風呂にも入りました。
所属するソーシャル・ネット・ワーキング・サイトでの同僚の楽しい日記も拝見しました。
いつしか寝てしまったようです。飲太郎もボクを起こさない様に静かに酒星に帰っていったようです。なんていったって彼は酒の天使なんですから。25時頃の出来事でしょう。
今朝、起きました。ちょっと寝坊気味です。あわてて朝食も取らずに出発です。
「おぉ〜っと!めがねメガネっ!」しかし、眼鏡がありません。紛失です。酔っぱらったまんまイスの下に落としたまんま寝てしまった事も数回ありました。今朝はイスの下にもギターアンプの下にもPCの台の付近にもありません。数年前まで使用の眼鏡(今は予備用の眼鏡としてこんな時に活躍するの)着用で出発しました。
先程、帰宅。21時頃。眼鏡を探します。ありません。やっぱりありません。2DKのアパートです。昨夜は3時間だけの夜の生活です。考えられる自分の部屋内の行動ポイントを徹底的に捜査しました。ありません。やっぱりありません。
しょうがなく飲酒作業を始めました。
「ピンっ!」と来ましたっ!ボクのアソコに「ピンっ!」と第六感っ!ロッカーの六感は鋭いんですよぉ。
今日は奴が来宅してません。飲太郎が来訪してないのです。奴が居ずに今夜も宴を開始しましたが。
飲太郎が明晩、ボクのメガネを掛けたまんま現れて「さぁ〜今晩もいってみようっ!」って耳元でささやくのを待つしかなさそうですね。
でもやっぱり、どこかに置き忘れてるのかな?
B.G.M.「The Very Best Of CLEANERS FROM VENUS」
1984年発売、JOHN LENNON YOKO ONOのアルバム『MILK AND HONEY』。B面5曲目に【GROW OLD WITH ME】収録。

0