太陽が。太陽さえあれば僕等が道に迷う事は無いはず。
僕はバンド・マンなんで。できるだけ路から外れた存在で居たい。
「あいつはちょっと変わってる」「他人とちょっと違うわね」「俺は俺って感じ」。
そんな言葉が誉め言葉。みたいに感じる・・・んだ。感じて・・・たんだ。
無意識にそれを意識してたんだ。確実に。
僕はサラリーマンなんで。♪空の果てから眺めれば そりゃぁ どーってことも
ないんだろう でもまさか ここは 空の果てでもあるまいし 気にもとめるは
一日の糧♪
昨年末に入社初年度以来、6年ぶりとなる弊社忘年会に参加。
そして企業に対し権利を主張するメーデーの前日。本日、4月30日に
開催された弊社社員旅行に初参加。
企業の福利厚生制度に同僚等と同乗。
みんなと一緒の行動をしよう!って。キッズ・アー・ユナイテッドって。
大人の意思で子供を生きてる。
青木が原樹海へ行ったんだ。ここはジャングルか?公認ガイドさんが
付いてくれてね。懇切丁寧なガイドをしてくれた。指南書がなければ
僕等は道に迷うばかり。指定回路をマップ通りに廻ったよ。安心安心。
見上げた樹木はどれも均一に近い高さだったよ。若くても年寄りでも。
それが共存するために学習した事なんだってさ、樹木さん達が。
だから上空から眺めると樹海なんだって。樹の海なんだってさ。
みんなと一緒の行動をしよう!って。キッズ・アー・ユナイテッドって。
んで、奥地に入り込めば太陽も存在しなくなるんだってさ。

太陽が。太陽さえあれば僕等が道に迷う事は無いはず。


《左》1967年発売、B.B.KINGのアルバム『THE JUNGLE』《真ん中》1996年発売、仲井戸麗市のミニ・アルバム『PRESENT3』。4曲目に“糧”収録。《右》1979年発売、SHAM69のアルバム『The Adventures of HERSHAM BOYS』。A面1曲目に“IF THE KIDS ARE UNITED”収録。

0