最新のアーティスト写真を撮っていただいた、写真家の
ハラサトコさんのペンギン写真の個展「うみとそらのあいだに」の会期最終日にライブをさせていただきました!
場所は私が大学時代を過ごした懐かしい街、江古田。
その江古田の商店街にあるアットホームなカフェ、
フライングティーポット。
11年ぶりの出演でした。(11年前は
こちら!)
月曜日のライブでしたが、お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
爽やかでキュートで、そして温かい、サトコさんのペンギン写真に囲まれてのライブ。
とっても楽しい気持ちになりました。
サポートは珍しくギターのみ!での宮川直巳さん。
ピアニストの割合が多い上、伊藤麻子の曲はピアノのほうが表現しやすいとのことで、宮川くんには無理を言ってしまった感じではありますが、、、セットリストも今回ならではで、新鮮なライブになったように思います!
【セットリスト】
〜前半〜
1. Sailing and Flying
2. 月夜のダンス
3. 陽だまり
4. 心に降りつもる声
5. Anniversary
6. 蘇州夜曲(服部良一)
7. 旅するペンギン<新曲>
〜後半〜
1. 花びらが溶けるように<ソロ>
2. 海沿いの雲みたいに
3. Fly me to the Moon(バート・ハワード)
4. 魔女の宅急便より「風の丘」(久石譲)
5. 新しい季節へ
6. 彼方の物語
7. Garnet
アンコール:道しるべ
【出演】
伊藤麻子(フルート)/
宮川直巳(ギター)
「うみとそらのあいだに」まさにそんなタイトル通りの「Sailing and Flying」から始まり、前半は「陽だまり」「心に降りつもる声」など1stアルバムからでもとてもとても久しぶりの曲をしっとりとお届けしました。
そして、前半の最後に新曲「旅するペンギン」。
今回のライブが決まった時に、ペンギンの曲作りたいなぁ。ペンギンだとピッコロが合うかなぁなんて思いつつ、やっと作ったのは1週間ちょっと前!でしたが、ちょうど今回展示されるサトコさんのペンギン写真の雰囲気がわかってきたところで…写真を元に曲を書くことができました♪
ライブで初めて演奏したピッコロ!
イメージが伝わったようで、お客様にもサトコさんにも好評で嬉しかったですー!
そして後半はソロで「花びらが溶けるように」そして、またギターとデュオでカバーも交えつつお届けしました。
いつも「どこかの誰かの人生を・・・」と話して演奏する「彼方の物語」ですが、今回は様々な表情で写真に写っているペンギンさんの人生?ペンギン生?に思いを馳せたり・・・。
その時々で描くイメージが変わるのがライブをやっていると自分でも楽しいですが、今回はまた「写真」という目で見て感じる物語が会場にあったことで、また違った描き方ができたように思います。
今回のライブ写真は贅沢にもハラサトコさんご本人に撮っていただきました!
こんな一枚も☆
ハラサトコさん、素敵な写真展とコラボさせていただき、ありがとうございました!

2