とても久しぶりとなりました(約半年ぶり!)都内の伊藤麻子名義でのライブ。
新宿の
Music Bar Circleにはちょうど一年ぶり。
アットホームな空間に満席のお客様。
GW初日だったにもかかわらず集ってくださって、本当にありがとうございました!
メンバーはお馴染み宮川直巳さんに、2度目にご一緒いただいたゲストのヴァイオリン小夜子さん。
小夜子さんにはゲストとは言え、2曲のデュオものを除いてのほぼ全曲での参加をお願いしてしまいました。
フルートとほぼ同じ音域のヴァイオリンですが、小夜子さんはフルートと被らないようにという意図もあり、普通のヴァイオリンより弦が1本多い珍しい5弦ヴァイオリンで参加してくださいました!
美しい高音、豊かな低音。どちらも素敵でした♪
【セットリスト】
〜前半〜
1.月夜に吹く東風(Duo)
2.彼方の物語
3.Sailing and Flying
4.月のこおり
5.Spring
6.ひだまり(小夜子さん曲)
7.陽だまり
8.Garnet
〜後半〜
1.アケトキの森(Duo)
2.Anniversary
3.水
4.宮川プチネタ
5.花びらが溶けるように
6.春近し
7.After the Rain
アンコール:Bouquet with KEIさん
【メンバー】
伊藤麻子(フルート)/
宮川直巳(ピアノ・ギター)
ゲスト:
小夜子(ヴァイオリン)
前半後半、最初の1曲は宮川くんのピアノとデュオで。デュオでは定番の2曲をお届けしました。
小夜子さんのオリジナルも1曲演奏させていただき、タイトルは「ひだまり」。
オシャレなコード進行(宮川くんも惑わされた、ちょっとミュージシャン泣かせ?)の1曲で、伊藤麻子の「陽だまり」と同じタイトルでもそれぞれのイメージの違いを楽しんでいただけたのではないかと思います。
後半には宮川プチネタを1曲挟み、1週間前くらいに完成した出来立てホヤホヤの新曲「花びらが溶けるように」を。
ヴァイオリンとの掛け合いやハモりを意識して作った、たぶん、日本の春を思わせるような1曲になりました。
ラストのAfter the Rainではソロ回しも楽しく。
そして、アンコールのBouquet(こちらもCD未収録曲)ではMusic Bar Circleの店長であり、ギタリストでもあるKEIさんこと立津啓右さんに参加いただき、お客様には手拍子で参加いただいて、温かい雰囲気で演奏させていただきました♪
お客様がとても近く、MCも1人1人に話しかけるように…実際に会話形式でお答えいただいちゃったりもして。とてもアットホームなライブでした。
ご来場いただきました皆様、Music Bar Circleの皆さま、そして実はCircleの監査役という役員でもある宮川くん、ゲストなのにいっぱい弾かせちゃった小夜子さん
本当にありがとうございました!!

最後にKEIさんも一緒に記念写真♪
【写真提供】Ayumuさん、Kanazawaさん ありがとうございました

1