全くタイプの違うコンサート、ライブの2日間でしたが、まとめてのレポートにさせていただきます☆(なぜなら松本の写真が少ないから
6月16日(金)
鹿教湯温泉 斎藤ホテル 第920回ロビーコンサート(
伊藤麻子&
宮川直巳)
6月17日(土)松本市
Bar Aquavitae 伊藤麻子ライブ in 松本
2日間、長野の上田市と松本市にお邪魔しました!
8年ほどになりましょうか、毎年のようにお邪魔しています、上田市の鹿教湯温泉。ちょっとお久しぶりで1年半ぶりでした。
斎藤ホテルと、もう1件、鹿乃屋さんという旅館のホールで2daysでお世話になることが多いですが、今回は斎藤ホテルのみ。
その分、初めて山を越えて、お隣の松本市に翌日お邪魔しました♪
まずは斎藤ホテル。

「伊藤麻子&宮川直巳 ロビーコンサート」ということで、宮川くんのピアノソロも交えて、お食事を終え、温泉上がりのお客様(この時期はご年配の方が大半)に楽しんでいただけるプログラムに。
【セットリスト】
1. 星に願いを(リー・ハーライン)
2. 蘇州夜曲(服部良一)
3. 雲に手をのばして(伊藤麻子)
4. 荒城の月(滝廉太郎)
5. Fly me to the moon(バート・ハワード)
6. ペルセウスを見上げて(伊藤麻子)
7. サザエさんより 「サブタイトル5」・メドレー
8. 組曲「仮面舞踏会」よりワルツ(ハチャトゥリアン)
9. 宮川直巳ソロ−およげたいやきくん JAZZ
10.大空と大地の中で(松山千春)
11.Garnet(伊藤麻子)
12.夏の思い出(中田喜直)
アンコール:After the Rain(伊藤麻子)
【出演】伊藤麻子(フルート)/宮川直巳(ピアノ)
カバー・オリジナル共に空に関する曲が多くなりましたね。
宮川くんのピアノソロは「およげたいやきくん」をジャズアレンジで。お客様に大好評!でした。
CDを求めてくださった方は皆さん、「宮川さんのピアノも入っていますか?」と確認されていました。
翌日は初めての松本! 松本駅から10分ほど歩いた Bar Aquavitae。
ビリヤード台やダーツがある、広々としたバーです。
休憩時間の様子をバーカウンターから。広い!
初めての松本で、しかも普段のバーの営業は20時からのところ、こちらの帰り時間の都合で17時スタートにしていただいたため、、、残念ながら少ない客席での演奏となってしまいました。
少ないならではの、MCは時には会話形式☆
とてもアットホームな雰囲気でのライブになりました。

ピアノは、ジャズが似合いそうなアップライト。
【セットリスト】
〜前半〜
1. 新しい駅
2. ペルセウスを見上げて
3. 雲に手をのばして
4. Fly me to the moon(バート・ハワード)
5. 荒城の月(滝廉太郎)
6. 空への想い〜あこがれ〜
7. Garnet
〜後半〜
1. 道しるべ
2. アケトキの森
3. White Fairy Tale
4. サザエさんより サブタイトル5・メドレー
5. 水
6. 彼方の物語
7. After the Rain
アンコール:黄昏のむこう
【出演】伊藤麻子(フルート)/宮川直巳(ピアノ)
こちらは伊藤麻子ライブということで、オリジナルを中心にお届けしました♪
曲について説明しつつ、お客様から質問などもお受けしつつ、ゆったりと展開。
「水」はこちらのお店の名前がAquavitae、水が由来なのだそうで!選曲してよかったなーと思いました
この2日間の長野の旅。お世話になった皆様、ありがとうございました!
そして、両日タイプの違うピアノをそれぞれの弾き方で奏でてくれた宮川直巳さん、ありがとうございました♪
この斎藤ホテルのコンサートの後や、翌日、松本ライブの前には、たくさんのトピック・思い出ができましたので、こちらは
ブログに書きましたのでご覧ください♪

3