ゴールデンウィーク真っただ中の5月4日。
新宿の
Music Bar Circleでの伊藤麻子10周年当日兼バースデーライブにご来場くださいました皆様、ありがとうございました!
??年前(一応年齢非公開☆)の5月4日に生まれ、10年前の5月4日に1stアルバム「Music Bless You」をリリースさせていただきました。
ということで、1stアルバムから全アルバムに参加してくれているベースの河野岳美さん、そして1stアルバムには実は参加していないけど、リリース直後からライブをサポートしてくれている宮川直巳さんに参加いただいてのトリオ編成でお届けしました♪
1stアルバム「Music Bless You」からの全曲と、その他色々を混ぜ込んでのプログラムでした。
1stアルバムの曲は、今でもコンスタントに演奏している「アケトキの森」のような曲もあれば、多分8年ぶりくらい?という「音の泉」など…
8年ぶりの曲は自分の曲ながら、さすがにちょっと不思議な感じがしました…。
【セットリスト】
〜前半〜
1.Shining Blue Sea
2.Anniversary
3.月のこおり
4.アケトキの森
5.空への想い〜あこがれ〜
6.Long Road
7.Sailin and Flying
8.After the Rain
〜後半〜
1.春近し
2.心に降りつもる声
3.音の泉
4.宮川プチネタコーナー
サザエさんより
・サブタイトル
・スケッチ@
・サザエさんメドレー(ボサノバ)
5.Garnet
6.陽だまり
アンコール:新しい駅
【サポート】
宮川直巳(ピアノ・ギター)/河
野岳美(ベース)
1stアルバムの曲は久々のものが多かったので、作った当時の想いやエピソードなどもお話しつつ、演奏していきました。
1stアルバムに参加いただいた2人のピアニストについてや、その後、宮川くんにライブサポートをお願いすることになった経緯なども、、、
前半はデュオのものも多く、ベースの河野くんは少しお休みいただきつつ、後半は「音の泉」を除いてしっかり入っていただきました♪
途中、湿度や空調のあたり具合か、フルートのキーにトラブルが起きてしまい、活動しはじめた当初のように、MCを河野くんにお任せして、楽器のメンテナンスに少し失礼して…
その間、河野くんから、伊藤麻子レコーディングについて苦労話などが披露されました☆
後半では「宮川プチネタコーナー」今回はお馴染み?サザエさんのBGMから2曲と、新ネタとして、オープニング&エンディングをボサノバ風で、というものが初登場。ベースがいる編成ならではのサウンドで、とても心地よいサザエさんになりました♪
アットホームなバーで、MCもお客様と話しつつという雰囲気もあり、1stアルバムの久々の曲では緊張感もあり、という10周年当日兼バースデーライブ。来てくださったお客様のおかげで楽しく、また初心も思い出されるような、素敵なひと時になりました。
ありがとうございました!
そして、10年より前のバンド時代からの河野くん、10年間で9割ほどライブをご一緒し、お世話になってる宮川くん。
「麻子ちゃんの曲は(いろんな意味で)難しい!」と言いつつ、いつも安心してお任せできるサウンドを奏でてくれて、ありがとう!!
初めて出演させていただいたMusic Bar Circleの皆さんもありがとうございました!
【写真提供】Keiさん、Mayumiさん (ありがとうございました)

3