10年前の5月に1stアルバムをリリースして、今年で10周年。
そんな記念のライブ「あこがれ編」を
北参道ストロボカフェにて。お昼のライブでした。
10年歩んできた記念であり、私が15年来、あこがれ、尊敬している
川村結花さんにゲストで出演していただくというスペシャルな日。たくさんのお客様にお集まりいただき、ありがとうございました!!
バーやカフェでのライブとは違い、客席はだいぶ暗く、お一人お一人の顔はステージからはちゃんと見えないのですが、皆さん笑顔や温かい雰囲気で聴いてくださっているのが伝わってきて幸せでした。
そんな中、あこがれの結花さんとの共演があり、いつもと違う緊張をした私と、それにつられて緊張していたらしい宮川直巳さんとのデュオから始めました。
1stアルバムにこそ参加していないけど、その数か月後から10年、9割のライブをご一緒してきた宮川くんとのデュオは、例えいつもと違う緊張をしても、息が合わせられる間柄になれているような気がしました。
【セットリスト】
〜前半〜
1.Anniversary
2.月夜に吹く東風
3.Spring
4.Sailing and Flying
5.アケトキの森
6.White Fairy Tale
7.新しい季節へ
8.仮面舞踏会よりワルツ(ハチャトゥリアン)
〜後半〜
--------------------川村結花さんをお迎えして---
1.朝焼けの歌(川村結花)
2.藍の空
3.夜空のムコウ(川村結花)
4.春近し
--------------------------------------------
5.水
6.新しい駅
7.道しるべ
アンコール:Garnet
【出演者】
伊藤麻子(フルート)/
宮川直巳(ピアノ・ギター)
【スペシャルゲスト】
川村結花(ピアノ・ボーカル)
後半で川村結花さんをお迎えしました!

最初の2曲は私とデュオで、残り2曲を3人で演奏させていただきました。
結花さんをご紹介する際に、嬉しさのあまり、色々しゃべりすぎてしまって…
結花さんに「よーしゃべるねー」と言われました(笑)
大好きな「朝焼けの歌」を。これは結花さんのライブで聴くと毎回うるうるしてしまう曲で、演奏しながら泣いたらどうしようと思っていましたが、何とか大丈夫でした。
こんなに好きな曲を、ご本人とデュオで演奏させていただけるなんて、なんて幸せなんでしょう。
そして、結花さんともう1曲デュオをさせていただくにあたり、「藍の空」という新曲を書きました。
その後は宮川くんにも参加いただき、結花さんの作曲で日本のスタンダードのような名曲「夜空のムコウ」を。作曲者ご本人による歌は染み入るように伝わり、お客様も皆さん感激されたようです♪
私の昨年の冬に作った「春近し」も3人で演奏し、、、幸せな気持ちのまま、その後のデュオの演奏へ。
後半のデュオは主に宮川くんとの共作、アレンジをお願いした曲で、さらにちょっと緊張から解放されたこともあり、とても勢いのある良い演奏になった気がします☆
なんだか本当に10年前では考えられないことですが、私がしゃべりすぎたため、最後は押してしまって、若干急ぎぎみの進行に…
アンコールでは再度結花さんをお迎えして、「Garnet」を演奏しました♪
「Garnet」の結花さんのピアノ、私が思っている結花さんぽくて、すごく好きだったんですよねー。私の曲で、そんな演奏をしていただけて、幸せでした。
10年続けてこられたこと、そして長年の夢が叶ったこと。お客様にも一緒に喜んでいただけて、おめでとうって言っていただけて、とても嬉しかったです。
直後の
ブログにも書きましたが、いつもCDを聴いてくださっている皆様、ライブに足を運んでくださっている皆様。
本当にありがとうございます。
これからも頑張ります!
All Photo by Midori Y.

4