2017年最初のライブは、お馴染みになりました都立大学の
Cafe&Bar PARADEにて。
3年ぶり?くらいになりますマンドリン奏者の
、ピエロのRocaさん、ピアノ&ギターでお馴染み
宮川直巳さんとのトリオ編成でのライブでした。
厳しい寒さが続いた1週間の寒い週末でしたが、お越しくださった皆さま、ありがとうございました!
「如月ライブ」と名づけて、冬〜春をイメージする(割と多い)伊藤麻子オリジナルと、ピエロのRocaさんのオリジナル、そしてRocaさんのピエロパフォーマンスを宮川くんピアノソロにのせて♪
などバラエティ豊かに!お届けしました。
【セットリスト】
〜前半〜
1. 月夜に吹く東風
2. a little prayer(作曲:坂野シンヤ)
3. Sailing and Flying
4. 彼方の物語
5. 光のさすところ
6. 春近し
7. 月夜のダンス
〜後半〜
1. Garnet
2. 剣士の入場、エンターテイナー(宮川ピアノソロ)&Rocaさんによる手品
3. After rain comes rainbow(作曲:坂野シンヤ)
4. 水
5. 月のこおり
6. Spring
アンコール:My Favorite Things
【出演】
伊藤麻子(フルート)/
宮川直巳(ピアノ・ギター)/
ピエロのRoca(マンドリン)
前半は1曲目「月夜に吹く東風」をデュオでスタート。桜の季節が待ち遠しいですね・・・。
そして、ピエロのRocaさんのもう1つのお名前である坂野さん作曲の「a little prayer」というとても物語性のある美しい曲をフルート&ピアノで演奏し、それに合わせてRocaさんがパントマイムを披露してくださいました。
その後からはマンドリンが入ってのトリオに!
マンドリンの音が色々な情景を思い起こさせてくれます。明るい光の中にもちょっと切なさが。ヨーロッパの町並みや月夜、、、よく演奏する曲も、普段フルートがメロディを奏でるところをマンドリンでお願いすると、また違った場所に連れていってもらえたようでした。
後半はデュオで「Garnet」を。そして、宮川くんのピアノソロをBGMに、Rocaさんが手品を披露!

バルーンでワンちゃんを作って、女性のお客様にプレゼントもありました♪
そして、もう1曲、Rocaさんのオリジナル曲「After rain comes rainbow」をトリオで。楽器が違うと生まれるメロディも違うんだろうなぁと感じる、マンドリンが活きる曲でした。
そして「水」「月のこおり」は3年前の共演でもやっている曲でもあったので、水が流れ、氷がキラキラと光るような演奏に、、、。とても気持ちが良かったです。
素敵なパフォーマンスとマンドリンの演奏、両方を披露してくださったピエロのRocaさん、ありがとうございました!お客様にも楽しんでいただけたようでよかったです!
また是非、このトリオで・・・!
今回ごめんなさい、写真をうっかり頼み忘れてしまいまして、、、とても少なくてすみません☆

2