2年半ぶりの出演となったライブレストラン
All in Fun。
ランチなどを召し上がっていただきながらのアフタヌーンライブ、たくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました!
今回はお馴染みサポートのピアノ・ギター
宮川直巳さんとのデュオに、ゲストとしてヴァイオリンの
黄菜子さんをお迎えして、曲によりトリオでお楽しみいただきました♪
photo by SK
秋のお昼間・・・をイメージして選曲していたら、気づいたらとてもゆったーりした選曲になっていまして・・・眠くなってしまった人もいらっしゃったのではないかと、後から心配になりましたが。。。
こんな選曲でお届けしました♪
【セットリスト】
〜前半〜
1.November
2.Annversary
------------------with 黄菜子--
3.Sailing and Flying
4.光のさすところ
5.熱田神宮の四季
--------------------------------
6.秋のカバー曲
・小さい秋見つけた
(中田喜直 作曲)
・Autumn Sketch
(ギロック 作曲)
7.新しい駅
〜後半〜
1.心に降りつもる声
2.ふんわりTea Time
------------------with 黄菜子--
3.水
4.彼方の物語
(新曲)
--------------------------------
5.アケトキの森
6.White Fairy Tale
------------------with 黄菜子--
7.Spring
enc.黄昏のむこう
【サポート】
宮川直巳(ピアノ・ギター)
【ゲスト】
黄菜子(ヴァイオリン)
photo by Takashi O
繊細で秋の叙情的な空気がぴったりの宮川くんのピアノ・ギターの演奏に、メロディの歌い方と重音がとてもきれいな黄菜子ちゃんのヴァイオリン。
そんな2人の音に導かれ、押し上げられ、気持ちをめいっぱい音に込めて・・・マイクなしの生音で一番後ろのお客様にも伝わるように・・・演奏しました。
photo by SK
初めてヴァイオリンと演奏した「光のさすところ」「熱田神宮の四季」「水」そして新曲「彼方の物語」。
レコーディング等でヴァイオリンとご一緒したことのある他の曲も、ライブ・黄菜子ちゃんとのトリオならではでの演奏となりました。
チェロとのトリオ用に作った「熱田神宮の四季」はまたチェロとは違った透明感と神聖さが宿ったような気がしました。
新曲は「彼方の物語」と題し、”誰か”の人生を思い浮かべてもらえたら、そんな曲作りをしたのですが、ヴァイオリンの音色と宮川くんのピアノの壮大さもあいまって、よりドラマチックな表現にできたような気がします。
秋のカバー曲として2曲「小さい秋見つけた」の伊藤麻子編曲バージョンと、ギロックのピアノ曲、叙情作品集より「Autumn Sketch」をフルートバージョンでお送りしました。昔から好きな美しいメロディの2曲。自分の「November」も含め、その季節の「真ん中」で演奏できるのはとても心地よく情景が浮かんで演奏できました。
photo by Takashi O
黄菜子ちゃんは面白いキュートなキャラクターで、MCも楽しかったです☆
photo by SK photo by Takashi O
実はMCではお話しましたが、黄菜子ちゃんとの出会いは通常のミュージシャンとして知り合うパターン(ライブや仕事でご一緒するとか、知り合いの知り合いとか)ではなく・・・
なんと、私の父と黄菜子ちゃんのお母さまが釣り仲間!というところから・・・
そんな珍しいご縁で共演に至りましたが、とても楽しいライブでした♪
アンケートもたくさん書いていただき、ありがとうございました。
次回は
忘年会&クリスマスライブ、お待ちしています!
SK様、Takashi O様、写真のご提供ありがとうございました!

2