5月17日、18日と
長野県鹿教湯温泉へ演奏に行かせていただきました。
鹿教湯温泉で演奏させていただくのは、今回4回目。
春は初めてでした。
新緑が美しく、空気がきれいで、気温も心地よく・・・
そんな鹿教湯温泉で、1日目は斎藤ホテルでの宿泊者対象のロビーコンサート、2日目は鹿乃屋旅館の美術館兼ホールでのライブでした。
5月17日
斎藤ホテル
伊藤麻子・宮川直巳 ロビーコンサート
【セットリスト】
1.愛の挨拶(エルガー)
2.蘇州夜曲(服部良一)
3.荒城の月(滝廉太郎)
4.新しい駅(伊藤麻子・宮川直巳)
5.”魔女の宅急便”より「風の丘」(久石譲)
6.やさしさにつつまれたなら(荒井由美)
7.アドリア海の夕暮れ(
NA sketch)※ピアノソロ
8.組曲「仮面舞踏会」よりワルツ(ハチャトゥリアン)
9.リンゴの歌(万城目正)※お客様の歌と共に
10.愛燦燦(小椋佳)※お客様の歌と共に
12.Spring(伊藤麻子)
アンコール:Can't take my eyes off of you ※手拍子と共に
※カッコ内は作曲者
【出演】
伊藤麻子(フルート)/
宮川直巳(ピアノ・ギター)
湯治場でもある鹿教湯温泉、斎藤ホテルには長期滞在やリピーターのご年配のお客様が多く、幅広くご年配の方にも楽しんでいただけるよう意識したプログラムにしました。
たくさんの方に聴いていただけて嬉しかったです。ロビーも満席、吹き抜けになった2階のお席からも最後までたくさんの方が聴いてくださいました。
今回も2曲、お客様には一緒に歌っていただきましたが、皆さんとてもお上手なんです。
温泉好きの方は歌がお好きなのかな?(^^)
終演後は、孫に高いフルートをせがまれてねぇ、なんていうおばあさまや、コーラスをやっていらっしゃるという方に声をかけていただき、とても優しい演奏だった、なんて感想をいただきました。
5月18日 鹿乃屋旅館 美術館兼ホール
伊藤麻子ライブ
【セットリスト】
1.愛の挨拶(エルガー)
2.荒城の月(滝廉太郎)
3.新しい駅(伊藤麻子・宮川直巳)
4.優しい雨(
NA sketch)
5.組曲「仮面舞踏会」よりワルツ(ハチャトゥリアン)
6.水(伊藤麻子・宮川直巳)
7.アケトキの森(伊藤麻子)
8.ヴァイオリンソナタ第5番「Spring」より第1楽章(ベートーヴェン)
9.Spring(伊藤麻子)
アンコール:G線上のアリア(バッハ)
【サポート】宮川直巳(ピアノ)
こちらのライブは、宿泊以外のお客様も無料でお聴きいただけるということで、遠くから車でかけつけてくださったお客様方も♪
前日よりは、普段の自分のライブ(の少しカバー多めのお初のお客様向け)のような感じで演奏しました。
ちょうど良く響く小さな美術館の空間で、素敵な絵画たちにの見守られながら(^^)
とても心地よく演奏させていただきました。
音が良いので、しばらく封印?と思っていた、ベートーヴェンのバイオリンソナタをやっちゃいました。
他にも、水や森や空や・・・心地よい響きが、目の前にたくさんの景色を連れてきてくれたような気がします。
楽しく演奏させていただき、美味しいお食事や温泉まで楽しめて・・・
温泉地の演奏っていいですね(*^^*)
日記的な内容のものは先に
Blogに書きましたので、よかったらそちらも☆
お世話になった皆さま、聴いてくださった皆さま、CDを買ってくださった方々、
本当にありがとうございました♪

2