初のソロライブ。
初のレコ発ライブ。
「
Music Bless You」発売記念ライブは、本当に記念すべき日でした。
一方、サポートメンバーはレコーディングと同じく気心の知れた、私にとってはお馴染みの頼れる方々。
この形でのライブは初めてですが、DUOでご一緒させていただいてる江草さん、altisonante projettoで一緒の河野くんと大谷くん。そしてゲストは久々とはいえ、大学〜卒業して数年、はたくさん一緒に演奏してきた佐川さん。
そういったメンバーでの記念すべき日を楽しみつつ、音響と雰囲気のとってもいい南青山マンダラのステージで、たっぷり、自分の曲の世界に入り込み、伝えたい、照明で見えないけど、そこにいるお客さん達に今私が演奏しながら見えてる世界と想いを伝えたい・・・そう思って全力で演奏しました。
来てくださった方々、思いを感じてくださったみなさん。
ありがとうございました!!
<1部>
1.新緑のロンド(新曲)
2.Shining Blue Sea
3.アケトキの森
4.心に降りつもる声
5.Anniversary
6.光のさすところ
7.仮面舞踏会よりワルツ(カバー/ハチャトゥリアン作曲)
--20分休憩---
<2部>
1.Long Road
2.月のこおり
3.音の泉
4.空への想い〜あこがれ〜
5.幾つかのかけら
6.After The Rain(新曲)
7.陽だまり
8.新緑のロンド
All written by 伊藤麻子(exept1-7)
サポート:
江草啓太(ピアノ)/
河野岳美(ベース&コントラバス)/大谷瑞春(ドラム)
ゲスト:佐川美香(2部の1〜3のピアノ)
少しアイリッシュな雰囲気もある新曲「新緑のロンド」で幕を開け、そして閉じました。
唯一のカバーはハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」よりワルツ。
この曲は私が大学受験でエレクトーンで弾いた曲。この曲を弾いて、日芸に入り、今回一緒にステージに立った佐川さん・河野くん・大谷くんに出会いました。江草さんとも元はと言えば、大学の友人繋がり。そんな思いもあり、選んだ曲でもあります。
新曲の「After The Rain」は、大人しい曲の多い今回のアルバム、ライブらしく明るめのアップテンポの曲を、と思い作りました。作りながらのイメージは天気雨や雨上がりの堤防、虹・・・そんな景色を思い浮かべての曲だったので、このタイトルに。
新曲はどちらも好評だったようでうれしいです!
このライブの数日後にライブを振り返っての日記的な感想は
Blogにて綴ってます♪
↓ステージの背景で羽根がはえてるみたいな写真でお気に入りです。

写真提供:楠見聡さん(いつもありがとうとざいます!)

0