前住んでたところの大家さんの事情による急な引越しもありバタバタしておりましたがようやくネットもつながりました!!
「Catch Me!」
ホントはもちろん!「ハートのジュエル」も歌いたかった(こっちのほうが歌いやすい)のですがDAMにはこっちしか入っていないのでした。
おまけに検索もちょっと慣れなくて手間取ったことにより微妙なテンションになってしまいました。(苦笑)
「オー!!大鉄人17」
最近、廉価版のDVDが発売されたので買っちゃいました!!
「戦いおわって」
平和記念式典の日に忌野清志郎の「君が代」を聴いて次の日にモノクロ版サイボーグ009の「悲劇の獣人」「太平洋の亡霊」「平和の戦士は死なず」を観ましたが特に思想的な意図は御座いません。
「いつの日か」
「誰がために」
009つながりでもあり平尾昌晃さん追悼でもありました。
「KEEP ON DREAMING」
「キャプテンハーロック」
編曲の横山菁児さんも亡くなられてしまいましたね。
「おれたちの船出」
「無限軌道SSX」は1回目くらいしか見ていなくてよく覚えていないのですがこっちの歌のほうが若々しい気がするのはたしかハーロックの若い頃のお話だからでしたっけ?
「燃えろ!仮面ライダー」
水木一郎さんつながりですね
「永井豪作品主題歌メドレー」
(デビルマンの歌〜今日も何処かでデビルマン〜おれはグレートマジンガー〜ドロロンえん魔くん〜とべ!グレンダイザー〜マジンガーZ〜ゲッターロボ〜キューティーハニー)
グレートの歌を検索していて見つけたので歌ってみました。
ゲッターはたぶんあったはずと思うのですがメモに書き忘れたので順番が違ってるかも知れません。
それぞれ1コーラスなのは構わないのですが間奏をアレンジしてつなげているのではなくフェードアウトで終わらせているので気分的にイマイチでした。
「明日の愛」
歌う予定?は無かったのですがジャンル>特撮・・・で「日本沈没」で見つかったので・・・
「瞬間の愛」
「愛」つながりでこれも平尾さんでしたね。
「鏡花水月」
必殺つながりですがこれは平尾さんではありませんんでしたね。
ヒガシさんはすっかり主水ポジションでしたが田中様ポジションでも面白かったかも?と今さらながらに思ってしまいます。
「SHOW ME YOUR SPACE〜君の宇宙を見せて」
最近ようやく映像ソフト化されてマイブーム再燃の作品で、これでシメにしたかったのですがなかなかうまく歌えず消化不良になりそうだったので最後は宇宙つながりで↓にしました。
「Brave Love 〜Galaxy Express 999」
映像付でしたが本作の映像を観たのは実は初めてかもしれません。
これ未完のままなんですよねぇ・・・・

1