「激走戦隊カーレンジャー 〜フルアクセルヴァージョン〜」
東映公式Youtubeでの配信開始記念ということで歌ってみましたが久しぶりだったせいかややテンポが遅れ気味になってしまいました。
「男天平の歌」
東京MXで放送中の「マシーンブラスター」エンディング
「エレパス」だの「ボスパルダー」など特殊な単語を含みながらもトータル的には70年代の爽やかな歌謡曲って感じの心に染入る佳曲だと思います。
「ガッチャマンの歌」
「倒せ!ギャラクター」
「男天平の歌」と同じ小林亜星さんの作曲ですね!
「おれはグレートマジンガー」
「勇者はマジンガー」
「倒せ!ギャラクター」が「シュパーシュパシュパー」なので「シュシュッシュバンババン」とつなげようと思いました。
「ハートキャッチパラダイス」
自分はこの曲の「ハートピカーピカー」で彼女たちが拳を握るダンスをしている場面を観ていると「勇者はマジンガー」でボスボロットとかが拳を握る「ガッツGo!マジンゴゴー」の場面を思い出してしまうので歌ってしまいました。
ちなみに採点は全国36人中18位でした。
「Alright! ハートキャッチプリキュア!」
全国106人中82位
「プリキュア5 フルスロットル GO!GO!」
全国109人中79位
50オーバーのおっさんが女性ボーカルの曲で健闘してるのではないか?と言うのは前にも書きましたね。
「ブロッカー軍団マシーンブラスター」
実は2回続けて歌ってみて真面目に歌ったのと吉幾三氏ふう(?)にコブシをまわして(?)歌ってみたりをためしてみましたが採点は特に変わりありませんでした。
「誰がために」
「ああ電子戦隊デンジマン」
これも成田賢氏ふうに歌うのとノーマルなのを試してみたかったのですがおそらく採点に変化はなさそうなので1番と2番で歌い方を変えてみました。
「宇宙刑事シャリバン」
全国32人中18位 東京5人中2位
勝負事にはこだわらないほうですが1位を目指したいものです。
しかしむしろ意外と歌われてないと言うのがややショックではありました。
(どういう集計方法なのかよく知らないけど)
「悲しみにつばをかけろ」
藤岡弘、氏主演のハードな刑事ドラマ「白い牙」の主題歌です。
ちょう名曲なのですがさすがに歌うひとは少なくて全国で3人東京では自分だけでした!
なので1位でも嬉しくありませんでした。
「ウルトラマンパワード」
全国23人中11位 東京7人中3位
「電磁戦隊メガレンジャー」
「魔法戦隊マジレンジャー」
「動物戦隊ジュウオウジャー」
テンションの高い曲を続けたのでそろそろ疲れが見えてきました。
ここから少し路線変更、まず京本政樹氏のオリジナル曲から3曲
「哀しみ色の」
「たったひとつのLove〜I Can't Let You Go」
「StillinLove〜奇跡を信じて」
「SHOW ME YOUR SPACE〜君の宇宙を見せて〜」
もうすぐ発売のBlu-rayが楽しみでしょうがない「OKAWARI-BOYスターザンS」の主題歌です。
英語と日本語の組み合わせのタイトルつながりです。
「江戸の黒豹」
「明日の詩」
時代劇役者で歌手つながりで杉良太郎さんを2曲
「明日の愛」
「明日」つながり。ドラマ「日本沈没」の主題歌で五木ひろしさんが歌っていました。
「望郷の旅」
「荒野の果てに」
ドラマ主題歌つながり。
「飛べ宇宙のレッドバロン」
何故か最近お気に入りなのです。
「仮面ライダーBlackRX」
「特救指令ソルブレイン」
「ELEMENTS」
毎回のように歌ってしまう曲を続けましたがもう限界だったのか(情けない)思うように採点が伸びませんでした。(ので順位も書きません)
「君だけを守りたい」
「ペガサス幻想」
いつぞやのように僕の小宇宙(コスモ)は燃え上がることもありませんでした。
「男天平の歌」
そろそろ引き際でしょう、最後にもう一度この曲で締めるのでした。

1