六本木とか滅多に行くこと無いんだけど森ビル52階展望台で開催中の『空想脅威展』行ってみました。
こちらは昭和から平成までの「ガメラ」メインの展示です。

ガメラ3のガメラの展示用スーツですが背景の照明を利用してプラズマ火球を発射しているような写真がうまくとれました。
昭和の第1作からあの「宇宙怪獣ガメラ」を経て、昨年公開された新作映像を含む全シリーズの予告編も堪能できます。
ガメラのみならず東京に現れたウルトラ怪獣の紹介やら東映作品も含む「悪の組織の系譜」みたいな展示もあったりしたのですがやはり圧巻なのはこれ!!
森ビルが都市計画のために作成した都市模型(「巨神兵」の撮影にも使われたと言う)の向こうに大きく投影された「魔王ダンテ」!!!
「きさまらがおれをけせないならおれがきさまらをけしてやる!!」のアレです!!
(漫画「デビルマン」で全世界に現れる魔王ゼノンの絵も投影されます。)
「空想脅威展」のチラシなどには「怪獣の目線で東京を見よう」とか書いてあって都市のミニチュアと撮影できるコーナーもあるのですが、怪獣にしては(自分が)デカ過ぎるのに違和感があったのですがこの「魔王」目線のほうがしっくりきました。
(あくまでも個人の感想です)
これらの展示だけでも充分に満腹状態なのですが会場から出れば52階から見る周囲の風景も怪獣
・・・・いや魔王目線で見てしまいなんだかクラクラしちゃうのでした。
夜景だと東京タワーや街並みもミニチュアのようにに見えました。


1