ちょっと前にやっててちょっと気にはなってたけど結局観てなかったドラマの再放送をやっててドラマ版ベラの杏さんも出てたのでなんとなく観てオまいました。
まあ「法では裁けぬ悪を裁く」とゆう「必殺」系の現代ものです。
加害者は偏執的な性格で憎々しく、被害者や残された遺族の苦しみ、哀しみを丹念に描き、視聴者にも犯人への制裁を共感させるように持って行きます。
さあ、犯人がどんな目に合わされるのか?!
と期待が盛り上がりましたが
結局、船に乗せてどっかに連れて行かれるだけでした!!
主人公にも謎が隠されていることだし、それを含めて船の行き先も描かれるのかも知れません。
まあ、連続ものとしてそれを楽しめばいいのかも知れませんが
でもねえ、やっぱり1時間枠の番組内でそれなりにカタルシスを感じさせてくれないと欲求不満になっちゃいます。
「ガッチャマン」なんか第1話の30分で「火の鳥」まで見せてくれるサービスっぷりなのに〜
*あと大事な事を書きわすれてました。
主人公の人がなにかと「あひる口」をするのですがそんなの見せられてもただムカつくだけです。
と、ゆうわけでこんな時には
久々のひとりカラオケ(もしかして今年初?!)でもやもや解消だっT!!
メロスのようにーLONELY WAY
忘れ草
(中条さん本人映像で途中「必殺」っぽい場面あり。着物の裏の「南無阿弥陀仏」の刺繍まで出しときながら三味線の糸ではなく主水みたいに相手の刀を使っての殺しでした。やっぱり撮影が難しかったのかな?)
負け犬の唄
さすらいの唄
あかね雲
プリキュア5 フルスロットルGoGo
(最近、なんとなくお気に入りの歌なので初挑戦!まだ覚え切れてない部分もあったけどわりと歌えました。しかしこれなかなか難しい曲です)
妖怪人間ベム
(プリキュアときたらやはりこっちも行っとかないと!!、、、、、、、、、、え????)
倒せ!ギャラクター
ガッチャマンの歌
(プリキュア、ベム同様MXつながりですな、、、、でタツノコつながりで)
転身!ポリマー
戦え!ポリマー
(菊池作品ときたら映画DVD発売も目前に迫ったこれ!)
おれの兄弟電人ザボーガー
(そろそろ時間も無くなって来たのでクライマックスの定番)
勇者はマジンガー
仮面ライダーBLACK RX
(締めはいよいよ公開の映画にも出演、、、、、、おそらく劇場までは観に行かないと思うけど)
「ウルトラマンコスモス」から
Spirit
ウルトラマンコスモス〜君にできるなにか(残念ながら1コーラスのみ)

なんか帰りにこんなんくれた

3