昨日の夜、小田急線のとある駅のホームでわめき散らしてる外国の人がいました。
「ショウブダ!!オマエ!!ショウブダ!!オマエ!!」
酔っぱらって誰かれ構わずケンカをふっかけているのか?
うっとおしいなあ、かかわりたくないなあ
と思っていましたが、何故か僕には声をかけてきませんでした。
もしかして僕がとても強そうに見えたのでしょうか?
それとも相手にするには不足なほど弱そうに見えたのでしょうか?
その外国の人はたいしてケンカが強そうでも無い見た目の優しそうな青年に声をかけました。
まったく何てヤツなんだ!
と、密かに少し憤慨もしましたが、正直ホッとしたのもまた事実です。
しかし、やはり目の前で惨劇が繰り広げられるのは嫌だなあと心配していましたが
青年はその外人を小田急線の路線図に誘いました。
どうやらその外国の人は『相武台前(そうぶだいまえ)』の事を言ってたようでしたあ!!
青年は親切に外国の人に説明をしていたためにホームに入って来た電車に乗る事が出来ませんでした。
前にも不躾な外国の人の事を書いたような気がしますが、やはり今回も日本に来る(住む)ならもっと日本語を勉強してこいっちゅうの!!
少なくとも僕が見ている範囲ではその外国の人は「ショウブダ!!オマエ!!」以外の言葉は発していませんでした。
せめて「ドコ?」とか「ドッチ?」くらいは言ってもらわないと、、、、
って言うか路線図くらい自分で見ろよ〜!アンタの国には無いのかい?
いや、まず駅員に聞け!!
そうすりゃ、アンタの居るのは逆方向のホームだって教えてくれるよー(苦笑)

1