「デビルマン対ゲッターロボ」(永井豪&ダイナミックプロ)
最近、短期連載されてたらしいのは知ってたけど読む機会がありませんでした。
正直、そんなに期待はしてなかったのですが、某ま○だら●でちょっと安かったので買ってみました。
ノリとしては完全に懐かしの東映まんがまつりでした!!
デビルマンは下半身毛むくじゃらの原作仕様ではありましたが、「デ、ビール」と叫んで変身します。
ゲッターチームはアニメ版よりも軽い感じの健全青年たち(ま、兜甲児辺りに近い)になってます。
またヘルメットやユニホームのデザインはこの漫画オリジナルのものになっています。
実は早乙女ミチルと牧村美樹が幼なじみで明を連れて早乙女研究所に遊びに来たり、デビルマンがミチルを殺したと誤解したゲッターチームが戦いを挑みかけたり、と、実にベタな展開!!
デーモンとメカザウルスが合体したと思ったらなんとデビルマンとゲッターも合体しちゃう豪快な展開には笑うしかないけれど、シレーヌとデビルマンになる前のアモンが恋仲だったと言う設定を活かしてのケリの付け方には唸らされるしかありませんでした!!
もし石川賢先生がご存命で「デビルマン対ゲッターロボ」を描いたら、生身のゲッターチームと不動明の殺し合いが延々続いて最後はデビルエンペラーなんて登場させて収集がつかなくなるかな?
もしくはすっごいギャグで落としちゃうとか、、、、
とりあえずデビルゲッターのデザインは豪ちゃんのよりはカッコ良くしてくれると思うけどな。(苦笑)

0