某100円ショップでなんとなく購入したぬりえなんですが
おそらく他のメディアのものでは無くここの会社のオリジナルなのでありましょう。
左っかわの、まあ、表紙はこのくらい緻密に描かれてるのはよしとしましょう。
しかし、中の絵もまた細かい細かいッッッ!!!
全く塗る人(普通に考えて子供でしょう)の事なんて考えてない!!
いや、かなり手先の器用な人でも難易度は相当高いでしょう。
第一、どんな画材を使えばいいと言うのでしょうか?
まさに”米粒に文字を書く”ぐらいの慎重さが要求されるレベルです。
もしくは何倍にも拡大コピーしてからでないと無理でしょう。
あと(自分には詳しいことはわかりませんが)コンピューターに取り込んで彩色するとか、
これ描いた人もパソコン使ったんだろうなあ。
そおゆう教材には向いてるのかも知れませんがどんな人間がこれを買うちゅうねん!!
(あ、自分みたいなのがつい買ってしまうのか?)
*右っかわのやつも意外と結構細かいです。

1