コンビニで若いお姉ちゃんがカップ麺にお湯を注いでいました。
そして出て行きました。
レジの人は不審そうな目でそのお姉ちゃんを追いつつ、もうひとりのレジの人に
「お代もらった?」と聞きますがもうひとりのレジの人は首を振ります。
そうするとレジでお金を払ってた若いお兄ちゃんが「あれはお湯を入れただけで
家から持ってきたものですよ」と説明、どうやらふたりは知り合いだったようです。
「だったら一声かけてもらえれば」とコンビニの人。
外で待ってたお姉ちゃんもお兄ちゃんの出てくるのが遅いので中の様子をうかがっています。
そんなお姉ちゃんにお兄ちゃんは状況を説明しますが、結局、そのお姉ちゃんからお店には
何の一言も無し、お兄ちゃんもお店に対してはその説明以外無し!でした。
少しなりともお店の方に不安な気持ちを与えたのですから、軽く謝るような一言くらい
言えないものか?と思いました。
もちろん、そいつらの髪か首根っこひっつかんで「謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!」と
血が吹き出るくらいコンビニの床になすりつけてやろうと思うほど大した出来事では
ありませんが、それ故に「これでいいのだろうか?」と言う気持ちがとめどなく吹き出して
しまいました。
バカボンのパパなら「気にしない、気にしない、わしは大人物なのだ」と一笑に伏すでしょうが
あいにく僕は人間性がミクロマンなので24時間たった今でも府に落ちません。
どうしたらいいのでしょうか?

0