まったくもう!
ちょっと更新してなかったり、サーバーのメンテが長引いてつながらないと
「イギリスに留学した」だの「ブログやめちゃったの」だの
「アク禁だけは勘弁〜」などとおっしゃる方がいらっしゃって困ってしまう。
夏は暑いので普段でもあまり無い「考える力」が低下しちゃうし
夏は暑いので風呂上がりにビールとか焼酎かっ喰らっちゃうので
すぐに眠くなってしまうのでこんな状態なのです。
もうしばらくはこんな感じだと思いますが。
先日、珍しい事にレンタル屋で流れていた音楽が気になってしまい
その場で店員さんに聞いて借りてきてしまいました。
最初、聞いた時はトミー・フビライ・ハン・・・・じゃなかった
トミー・フェブラリーとか言うのかな?と思って自分で探してみたのですが
違ってました。
音としてはジューシーフルーツあたりから始まったテクノ・ポップとか
言うやつなのでしょうか?
中にはcocoの「はんぶん不思議」のB面(死語)にクリソツなのもあり
(まあ、アレにも何かモチーフになった曲があったのかも知れませんが)
「パクリ」とか言うよりかは意図的なのだと思います。
レンタルしたベストにはビデオクリップのDVD付きでした。
観てみると前に深夜に観た事があるのを思い出しました。
楽曲が楽曲なだけにもっと無機質に作り込んじゃったほうがいいのに
と正直思いましたが、そこまでお金がかけられないのでしょう。
もちろん歌っている人の顔や動きを見せたいと言うのもあるかも
知れませんが、実際不細工と言うほどでもなく、まあ人並みの
ルックスだとは思うのですが「ずっと眺めていたい」と思わせる程の
アイドルと言うわけでもなく「DVD無しで半額なら買ってもいいのにな」
と言う感じでしたが、もうレンタルしちゃったのでDVD無しでも買いませんが
DVDのボーナストラックに入っていた(たぶん一番初期だと思われる)
ちょい安っぽさ感のある“垢抜けないアイドル感”漂う映像が一番マシでした。

0