TAKAYUKIBUROGU
ブログサービス
Powered by
2005/5/22
「悲劇」
わかる人にはわかる・・・・
0
投稿者: たかゆき
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/5/21
「虎の門」
テレビでやってるお笑い系の番組の中では数少ないマトモな番組。
やはり板尾創路氏の才能の凄さには頭が下がる思いだ。
ただし、鬱陶しいのはあのうるさいだけの男K、
何故おもしろくもなんともない人間が「笑い」を語れるのか?
あ、そうか視聴者代表みたいなもんか・・・・なら、しょうがない。
0
投稿者: たかゆき
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/5/15
「ひびきと言えば」
大木こだま・ひびきは面白いけどび▽る大木は面白くもなんともないなあ。
だからこそ無難に生き残ってる芸人の代表みたいなもんなんだろうなあ。
0
投稿者: たかゆき
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/5/15
「ひびき」
最近の仮面ライダー(でもなんでも無いけど!)は先輩、後輩の関係やデビュー、引退など普通こういうヒーローものでは無かったような描写をしています。
しかし一歩間違えれば昔ダウンタウンがやってたコントと大差ないようにも思えます。
って言うかすでに自分の中では「響鬼」と「ごっつええ感じ」のキャストを置き換える作業が始まっております。
0
投稿者: たかゆき
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/5/14
「(無題)」
そう言えば最近ネタ的写真撮ってないなあ。
まあ、ああいうのは無理に考えるのでは無く「思いつき」で
撮るもんだからなあ。
懐具合と置き場所の都合で極端にガシャポンの購入とか
減っちゃったから新鮮な刺激もあまり無いし・・・・
ところでGWのカラオケではもう20年近く前に作ったような
「替え歌」を教えてあげたら結構受けていました。
ころころ話が変わってナンですが、自分の父親が清盛塚の近くで
産まれた事を初めて知りました。
戦争中の疎開が無ければもしかしたら僕も「神戸ッ子」だったのかな?
(・・・って言うか産まれてないのかな?)
そんなこんなでこの写真はネタ写真ではありません。
0
投稿者: たかゆき
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/5/8
「円谷ジャングル」
ついでに円谷ジャングルと言う円谷プロの直営店とやらにも
行ってみたのですが、これまた辺鄙な場所にあり、お店のある
大きなショッピングモールも半分は閉鎖されているような
侘びしい雰囲気でした。
ショーで奮闘するウルトラマンとそれに声援を送るチビッコたちだけが
救いと言えば救いでした・・・・。
0
投稿者: たかゆき
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/5/8
「GW」
とある掲示板のオフ会で大阪まで特撮ソングを歌いに行ってきました!!
僕はついでに兵庫県の実家に帰ったりしたのでまだいいですけど
そのためだけに九州からいらっしゃった方もいました。
時間にして総計6時間、曲数97曲歌いました。
かなりハードでしたがとても楽しかったです。
0
投稿者: たかゆき
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/5/8
「たまには普通っぽく・・・」
なんかこういう写真をこういう載せ方するととっても普通っぽいね。
いまだにここを覗いて下さっている方ありがとうございます。
壊れたPCはもらいものだったので寿命だったようです。
今度はモデムのACアダプターが接触不良でヤバいです。
普通に売ってるもんだと思ったら部品扱いで取り寄せなきやなんないし
・・・と思ったらアパートの外装工事のせいか、しばらくガス止まった
まんまだったし、なんか散々な日々・・・(それだけでは無かったけど)
0
投稿者: たかゆき
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2005年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
1/5
五人でひとつ
12/28
「愛あるかぎり戦いましょう、再び(16)
12/8
9ヶ月ぶり
11/20
愛あるかぎり戦いましょう、再び(15)
11/17
お試し
10/29
すべては愛の問題
10/3
ソフビ
9/14
愛あるかぎり戦いましょう、再び(14)
9/2
愛あるかぎり戦いましょう、再び(13)
9/1
予告
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
1/5 五人でひとつ
12/8 9ヶ月ぶり
10/3 ソフビ
9/1 予告
8/29 原作手塚治虫主演水…
最近のコメント
1/5
早々に歌っていただ…
on
五人でひとつ
3/17
SiD様、ありがとう…
on
愛ある限り戦いましょう、再び(3)
3/15
パンクな若者を演じ…
on
愛あるかぎり戦いましょう、再び(6)
3/15
ケンジが「グルメ20…
on
愛ある限り戦いましょう、再び(5)
3/15
タクトたち4人が後…
on
愛ある限り戦いましょう、再び(4)
リンク集
ショウナミック・ログ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (655)
カラオケ (11)
ポワトリン (37)
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (1)
2020年6月 (2)
2020年5月 (3)
2020年4月 (2)
2020年3月 (5)
2020年2月 (8)
2020年1月 (2)
2019年12月 (4)
2019年11月 (3)
2019年10月 (3)
2019年9月 (1)
2019年8月 (3)
2019年7月 (2)
2019年6月 (3)
2019年5月 (3)
2019年4月 (1)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (5)
2018年9月 (4)
2018年8月 (3)
2018年7月 (3)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (3)
2018年2月 (3)
2018年1月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (2)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (1)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年12月 (1)
2016年11月 (5)
2016年10月 (1)
2016年9月 (3)
2016年8月 (3)
2016年7月 (1)
2016年6月 (3)
2016年4月 (1)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (8)
2015年12月 (3)
2015年10月 (4)
2015年9月 (1)
2015年7月 (2)
2015年6月 (1)
2015年5月 (3)
2015年4月 (1)
2015年2月 (2)
2015年1月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (4)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (3)
2014年5月 (5)
2014年4月 (1)
2014年3月 (6)
2014年2月 (4)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年7月 (1)
2013年5月 (4)
2013年3月 (1)
2013年2月 (5)
2013年1月 (5)
2012年12月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (7)
2012年8月 (1)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (4)
2012年4月 (1)
2012年3月 (2)
2012年2月 (1)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (1)
2011年7月 (4)
2011年6月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (4)
2011年3月 (5)
2011年2月 (9)
2010年12月 (2)
2010年11月 (7)
2010年10月 (5)
2010年9月 (4)
2010年8月 (2)
2010年7月 (1)
2010年6月 (3)
2010年5月 (4)
2010年4月 (5)
2010年3月 (3)
2010年2月 (10)
2010年1月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (5)
2009年5月 (3)
2009年4月 (3)
2009年3月 (1)
2009年2月 (2)
2009年1月 (2)
2008年12月 (5)
2008年11月 (5)
2008年10月 (3)
2008年9月 (6)
2008年8月 (7)
2008年7月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (2)
2008年4月 (1)
2008年3月 (2)
2008年2月 (3)
2008年1月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (4)
2007年10月 (10)
2007年9月 (7)
2007年8月 (10)
2007年7月 (8)
2007年6月 (15)
2007年5月 (10)
2007年4月 (9)
2007年3月 (13)
2007年2月 (13)
2007年1月 (15)
2006年12月 (16)
2006年11月 (8)
2006年10月 (10)
2006年9月 (11)
2006年8月 (5)
2006年7月 (8)
2006年6月 (10)
2006年5月 (10)
2006年4月 (7)
2006年3月 (10)
2006年2月 (2)
2006年1月 (3)
2005年12月 (6)
2005年11月 (2)
2005年10月 (3)
2005年9月 (5)
2005年8月 (3)
2005年7月 (4)
2005年6月 (4)
2005年5月 (8)
2005年4月 (4)
2005年3月 (11)
2005年2月 (7)
2005年1月 (13)
2004年12月 (18)
teacup.ブログ “AutoPage”