見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! 日刊 総合・情報ブログ だった...
2006/4/12 20:20
「タクシーでパンクを聞いてたら、テロリストと間違われて事情聴取!」
Menu:07 とほほ・・・ニュースSHOW!
先日、空港に向かうタクシーの車内で、MP3プレイヤーから流れる曲に合わせて歌ったところ、タクシー運転手にテロ容疑者として通報され、離陸前の飛行機から降ろされ取り調べを受けるという出来事が英国・ロンドンであった....
ロンドン・バーニング?
→ Anthony's CAFE ANNEX で、その真相を知る!
[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さい!
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:furuhara
4億ポンド(約830億円)の慰謝料・・ポール・ラモーン(マッカートニー)
投稿者:Anthony
僕リチャード・ヘルも好きだけれど、ゴシック、ポジティブ・パンクとネオサイケが好きだね。
投稿者:tanoken
俺はちなみにパンクは苦手。(ハードロック好きです)
高校時代の友人に何度かライブハウスに連れて行かれたけど、ダメだった。
音楽はやっぱテクニックがないとアカンな
原爆オナニーズ!こいつらには笑ったよ(^.^)
投稿者:JDA
みんなロンドンパンクが好きなんだねえ。
俺はリチャード・ヘルとかイギーー・ポップがいいなぁ。
ポジパンはパンク・スピリットがあるのはいいが、下手したら様式美とか追求してカルトみたいなヘヴィタになっちまうし、最悪!
投稿者:Shinji
僕もパンク好きですが、バカ・パンクがいいなぁ!ラモーンズとかアディクツとか。
投稿者:Anthony
シャアさんの妹に僕の弟子まで、チェックされてたとは.....
投稿者:さすがのシャアも悩む!
私もパンク好きだったな。ポップ・パンク系が好きでバズコックスとかマガジンが良かった〜!のだ。
我が妹の話によると、アンソニー編集長がクラブでD.Jをしていた頃はポジティブ・パンクとかゴシックとかマニアックな選曲をされてたそうだね。でも、顔と服装が小山田圭吾みたいでギャップがあってファンも結構いたらしいとか。弟子の女の人もオシャレな選曲だったらしいね。
投稿者:赤城忠次
僕もクラッシュとジャムは好きだった。
ピストルズは馬鹿っぽくて、嫌いだったけれど、後で考えたらジョン・ライドンの戦略なんだよな。じゃ、なかったら、シド・バカなんかメンバーに入れないよ。