「第41回 資格に挑戦G 福祉住環境コーディネーター」
Menu:06 山口ジジイの失業日記

先日、福祉住環境コーディネーターの資格試験に挑戦してきた。会場は四国の某大学。この試験は併願受験ができるので、私こと山口ジジイは2級と3級を受けた。
福祉住環境コーディネーターは、介護保険を利用した介護と住宅改修の知識を問われる試験だ。
建築屋、医療、介護、福祉用具、身体障害者、高齢者の視点で、広く浅い知識が必要。
受験する人は様々。医療、介護関係者から、建築屋、学生まで。昨年の記録をみてみると、1級から3級まで、のべ12万人が受験し、5万人ほどが合格している。
歴史の浅い新しい資格だが、今後ますます高齢化社会が進むので、注目されている資格である。
私が通う訓練校の授業にも組み込まれているので、私は資格試験を受けるということで、大変授業に身が入った。
結論から言えば、まずまずの手ごたえであった。近く結果報告いたします。
→ Anthony's CAFE ANNEX で、試験会場とキャンパスの雰囲気を知るっ!
[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さいませっ!