
僕が、この10日間ほど胃腸炎で仕事を休んでいて、仕事先に向かう電車の中でゲロッパ!出社するのを断念して引き返す電車の中でもゲロッパ!と、公共の場所にウイルスを撒き散らしている間に、ブログをスタートさせて2年経っているのに気がつきました。
12月1日で開設2周年を向かえ、総アクセス数も15万を目前に控えておりますこのブログも、最初は
僕の個人的な一部の友人・知人に向けた近況報告日記でスタートしました。
サラリーマン生活を終え、失業保険が給付される間、何か新しいことを始めたいと思い、知人でもあり既にブロガーとして活躍されていた女流フォトグラファーのtau_neutrinoさん、東京・両国の「ギャラリーとく」店主の詩人ザンビアさんらの薦めにより、携帯で画像を撮り、文章を書き、ブログを始めました。
その後、職業訓練校でPC関連の講座を受けたのをキッカケにWEBの素晴しさに目覚め、再就職先は見つからず、フリーのライターとして活動することになりました。
現在でも、とてもそれだけでは生活できず、バイトや懸賞で生計を立てている身です。(職業は?と訪ねられたら、アル中ですと答えていますが....)
途中から、
自己満足の世界に終わってはいけないと、ブログ内連載をしてくれるライターや提携ブロガーの協力を得て、ネタ系・情報ブログの道を歩むこととなりました。
最初の1年間で1万アクセスでしたが、現在では月間で約1万5千アクセスという中規模のブログとなりました。これも、
読者の皆さんのおかげです!
投稿者の記事も積極的に掲載し、読者の皆さんの意見にも耳を傾け、交流を拡げ、開かれたブログとなるように、執筆陣ともども編集部はより一層の努力をしていきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いします!
(画像は今秋、大阪長居スタジアムでセレッソ大阪を応援する編集長。この時は、まさかチームがJ2に転落するとは、思いもしなかった...)
[人気blogランキング]←クリック投票に協力して下さいませっ!