花乃ルサカPresents「光の春」
3組のアーティストが出演するイベントでした。
久々の会場、
四谷天窓.Comfortにお集まりくださった皆様、ありがとうございました!
少し寒さの緩んだ、日中は陽射しが明るい日となり、アーティスト同士のコラボなども賑やかで、タイトルにぴったりの一日でした。
伊藤麻子は2番目に出演。
1組目のボーカリスト
斎藤蘭さんはアコースティックバンド編成といった感じで、賑やかでしたので、ちょっと切り替えてしっとりと…
お馴染み宮川直巳さんのピアノとデュオでお届けしました。
タイトルからイメージしたセットリストにしてみました!
【セットリスト】
1.新しい駅
2.White Fairy Tale
3.彼方の物語
4.春近し
5.Garnet
6. 花びらが溶けるように with 清水瑠沙香(Vl)
7.Sailing and Flying with 花乃ルサカ(Pf&Vl)
8.Spring
【出演】
伊藤麻子(フルート)/
宮川直巳(ピアノ・ギター)
3組出演のイベントということで、お客様の2/3は伊藤麻子を知らないという前提で、自己紹介的な曲から始め、またインスト楽曲に慣れていない方もいらっしゃるかな、と、1曲ずつイメージをお話しつつ進めました。
とはいえ、いつも自分ではフルートは歌のつもりで吹いているので、そんなお話もしたのですが、終演後、そう感じたとお声かけてくださった方もいらして、嬉しかったです(^^)
まだアルバム未収録の「花びらが溶けるように」では花乃ルサカよりルサカさんにヴァイオリンで参加いただきました!

日本の春を感じていただけたのではないかと思います♪
そうそう、この日の私の衣装は「梅」の柄でした!
そして続いて「Sailing and Flying」では花乃ちゃんも登場して、花乃ルサカのお二人とのコラボ!
この曲はレコーディングにもルサカさんに参加いただいていますが、アルバムバージョンよりヴァイオリン多めに入れていただき、盛り上げていただきました!
そして私のリクエストで花乃ちゃんぽいキラキラしたピアノを…とお願いし、
この日は伊藤麻子ステージでのギターはこの曲だけだった宮川くんと、賑やかな「Sailing and Flying」になりました♪
最後はデュオ編成に戻り、春へのあこがれをイメージした「Spring」をお届けしました。
お客様が温かい雰囲気で聴いてくださり、とても嬉しかったです!
ありがとうございました。
そして、伊藤麻子ステージの次の花乃ルサカのステージでは最後に斎藤蘭さんと斎藤蘭さんバンドからカホンの長谷川醇さん、私と宮川くん(ギターで)も参加しての賑やかな編成でのコラボステージ。
花乃ルサカの「Irish」という曲で、アイリッシュテイストの曲だったので、ピッコロで参加しました♪

楽しかったです!
ほとんどライブはワンマンが多い活動なので、久しぶりの対バンライブ、色々新鮮でした。
誘ってくれが花乃ルサカのお二人、ありがとうございました!
花乃ルサカは少しお休み期間に入るそうなので、戻られた際には今度は伊藤麻子Presentsでお誘いしたいな!なんて思っています☆
こちらは出演者集合写真〜
【写真提供】Takashi Oさん ありがとうございましたー!

1