期待と不安が入り混ぜる中、とにかく「どんなもんか早く確かめたい」と言う気持ちもあったりして公開直後の映画の日(9月1日)に観てきました!!
結論から言うと意外と「まあ普通」だったので映画の日に観たのは正解だったかと、、、
最初のテレビシリーズ世代な自分ですが格別こだわりがあるワケでも無く、むしろ「思い切って変えちゃえってもいいんじゃ」なんて思ってるので予告等で小栗サンが「アララララ〜」なんて山田康雄氏っぽくルパンを演じているのをみて正直「う〜ん」って感じでしたが、まあ本編見てる最中には気にならなくなったと言うか「まあ、ルパンってっ結局こんな感じなんだろな」と思わされてしまいました。
むしろたまに顔が財津一郎さんっぽく見えちゃうのが可笑しかったです。
冒頭から激しいアクションも披露してくれる黒木メイサさん「ちょうカッケー!!」とか思わせてくれるのですが、スレンダーとか言うよりはどうも「なんだかやつれてるなあ」感で徐々に滲み出て来てしまうのが哀しいです。(もしかして失礼なこと書いてる??)
浅野さんは(プログラムで本人もコメントしてましたが)アニメの銭形みたいに演じるかどうか?と考えてたそうでしたが、自分が見た感じではなんだか演りにくそうに思えました。
よく知られてるキャラクターの関係性とか少し変えてありますし、オリジナルのメンバー以外も絡んできたりするのでやや「アレ?」って思っちゃうのも事実ですし、キャラクターと共にカメラまで激しくアクションしたりするので映像的にもわかりにくくなっちゃってるところもあるのが残念と言えば残念かも。
確かに「荒っぽい」と言うか悪く言えば「雑」なのかも知れないけど、けっこう楽しめましたよ!!
**五エ門が斬った車が真っ二つにならなかったとこだけは納得してないけど(苦笑)**
今回のキャストやスタッフでもいいけど、また違う人達が演じたり撮ったりした「実写ルパン」もどんどん作って欲しいものです。
ネットでは著名な評論家の酷評に踊らされて「自分の目で確かめて自分の言葉で語る」のを疎かにしてる方々が目について腹立たしいと言うか哀しいと言うか、、、
いやそんなこと気にするのもアホらしいですね。

1