もう一ヶ月前の事なのにいまだに、、、
そして今後もしばらくは後を引きのそうなこの問題
それはNHKスペシャルにてアニメ「アンパンマン」の主題歌が東日本大震災の被害者の方々に勇気を与えたと言う話題の番組であった。
改めてよくよく聴いたら重く深い歌詞であり、やなせたかし先生が戦争で失ったご兄弟のことを想われて作詞されたと言う内容でした。
まあ、今までにも何度か語られていることではありますが別に改めて取り上げるのは何も悪いことではありません。
しかし何を思ったのかこの番組では一青窈と言う歌手にアンパンマンの主題歌をアレンジさせ歌わせると言う暴挙に出ました。
(自分は彼女には「たしか裸足で歌ってたのを見た事がある」程度の知識しかありません)
アンパンマンと彼女になにか切っても切れないような深い関係があるのならしょうがないかな?とも思いますが番組を見ているかぎりそんな感じでもありませんでした。
彼女の歌い方をご存知の方にはおわかりだと思いますが、それはあまりにも「アンパンマン」の世界にはふさわしくないものでした。
これが彼女のそっくりさんの「もし一青窈がアンパンマンを歌ったら」と言うネタだったら鼻でせせら笑って済ませることも可能だったのかも知れませんがご本人がまるで呪術のようにたっぷりと歌いあげる姿が写し出されてから、とりあえず消音し、せっかく録画したものもすぐ消去する事を決めるのに数秒とかかりませんでした。
普通にオリジナル版流しておけば全てまあるく納まったものを何故わざわざこんな意味の無いことをして全てを台無しにしてしまったのでしょうか?
怒りや悲しみもありましたがそれ以上に「なんでそうなるの?」と言う理不尽さに対するわけのわからない感情に襲われ数日間はこのこのことで頭がいっぱいになりました。
不思議なものでどうせなら彼女にはいろんなアニメや子供向け番組のカバーを歌ってほしいと思うようになりました。
「一青窈さんといっしょ」と言う番組があってもいいなと今思いつきました。
あーそーかーこどもたちに「世の中にはいろんな理不尽が待っているのよ」とトラウマを与えるためにあえてあそこでそーしたのかー
さーすがNHK

1